教材について
渡辺塾では、入塾した際に生徒さんの学年や理解度により、特別な学習プランを組んで授業を行います。
この記事では、中学1年生と中学3年生の生徒さんが入塾したときを例にして、どんな教材を使って授業をするのかを具体的にご説明します。
中学1年生(2教科コース)の場合
使う教材
- スマートワーク×2(英語1冊・数学1冊)
- 精選トレーニング×2(英語1冊・数学1冊)
- 高校入試 超効率 中学英単語1200+英熟語200×1
使う教材について
スマートワークは通年用の参考書です。
中学1年生が修めるべき内容を教えるための、1年を通して使う参考書です。
主に塾で教えるときに使います。
精選トレーニングは通年用の問題集です。
中学1年生が修めるべき内容を解くための、1年を通して使う問題集です。
主に家で宿題をやってもらうときに使います。
高校入試 超効率 中学英単語1200+英熟語200は英単語帳です。
中学3年間を通して、英単語と英熟語を覚えるために使います。
教材費について
例えば上記の5冊だと、本の値段5冊分+消費税+手数料+送料を含めて合計10,000円かかります。
中学3年生(全教科コース)の場合
使う教材
- スマートワーク×5(英語1冊・数学1冊・国語1冊・理科1冊・社会1冊)
- 精選トレーニング×5(英語1冊・数学1冊・国語1冊・理科1冊・社会1冊)
- 中学1・2年の総復習×5(英語1冊・数学1冊・国語1冊・理科1冊・社会1冊)
- 高校入試 超効率 中学英単語1200+英熟語200×1
使う教材について
スマートワークは通年用の参考書です。
中学3年生が修めるべき内容を教えるための、1年を通して使う参考書です。
主に塾で教えるときに使います。
精選トレーニングは通年用の問題集です。
中学3年生が修めるべき内容を解くための、1年を通して使う問題集です。
主に家で宿題をやってもらうときに使います。
高校入試 超効率 中学英単語1200+英熟語200は英単語帳です。
中学3年間を通して、英単語と英熟語を覚えるために使います。
中学1・2年の総復習は参考書兼、問題集です。
1・2年の範囲を復習するときに使います。
教材費について
例えば上記の16冊だと、本の値段16冊分+消費税+手数料+送料を含めて合計25,000円かかります。