今どきの大学入試について

今どきの大学入試について

こんにちは、渡辺塾の渡辺です。

大学の入試方法っていろいろあってややこしいですよね。
高校生のお子さんをお持ちの保護者様にとって、悩みの種ではないでしょうか?

  • 大学進学を考えているけど、入試方法がいろいろあってわけがわからない…
  • そもそも大学入試の仕組みがよくわからないけど、今さら誰にも聞けない…

そんなお悩みを解決したいと思い、今どきの大学入試について、詳しく解説します。

大学入試の種類

現在大学入試には、「一般選抜」「学校推薦型選抜」「総合型選抜」の3種類があります。

2021年度に大学入試改革が始まり、今まで使われていた入試の名称がすべて変わりました。
名称だけでなく、問われる学力や内容も少しずつ変化しています。

2021年より前大学入試改革2021年以降
一般入試
推薦入試
AO入試
大学入試センター試験



一般選抜
学校推薦型選抜
総合型選抜
大学入学共通テスト
2021年を境に大学入試改革が行われた

一般選抜

以前は「一般入試」と呼ばれていましたが、名称が変わりました。

大学入学共通テスト(旧センター試験)と、各国公立大学が課す個別試験(いわゆる二次試験)で合否を判定する入試方法です。個別試験は日程が前期・中期(一部の大学)・後期の3種類あり、それぞれ1校ずつ出願できます。

主に学力試験の結果が重視される、昔ながらのオーソドックスな入試方法です。

学校推薦型選抜

以前は「推薦入試」と呼ばれていましたが、名称が変わりました。

学校推薦型選抜では、共通テストは受けなくてもいいケースがほとんどですが、一部の国公立大学では共通テストを課す大学もあるので、事前に確認しましょう。

選考方法は、書類選考(調査書、推薦書、志望理由書など)、面接、小論文、学力検査などがあります。
学業の成績、部活動の成績、生徒会活動、ボランティア活動への参加など、テストだけでは測れない積極性や能力を評価するという特徴があります。

総合型選抜

以前は「AO入試」と呼ばれていましたが、名称が変わりました。

総合型選抜は、大学側が求める学生像に合った高校生を総合的に評価する方式です。
学力試験の結果だけではなく、知識・技能、思考力・判断力・表現力、学びへの意欲が主に問われます。

「大学に入って何がしたいのか?何を学びたいのか?」という大学への熱意を、小論文・面接・プレゼンテーション能力を通してアピールしなければなりません。

AO入試と呼ばれていた頃は、主に私立大学が実施していた方式ですが、近年は国公立大学でも募集枠が増えています。

2人に1人が「総合型選抜」or「学校推薦型選抜」で大学に入る時代!

2人に1人が「総合型選抜」or「学校推薦型選抜」で大学に入る時代!
出典:エデュケーショナルネットワーク

この20年で、大学への入り方は大きく変わりました。
特に国公立・私立含めた全大学での「総合型選抜(旧AO入試)」で進学する比率は、1.4%から13.5%と約10倍に増えています。

「総合型選抜」と「学校推薦型選抜」の2つを合わせると、実に49.7%。
もはや2人に1人が「総合型選抜」or「学校推薦型選抜」で大学に入る時代に突入したと言えるでしょう。

国立大学の推薦・総合では共通テスト利用も多く、堅実な学力が評価される

共テ利用学部数の推移
共テ利用学部数の推移

国公立大学の学校推薦型選抜・総合型選抜の枠は、全体としては増加傾向にあります。

学校推薦型選抜では、共通テストを課す学部が増えているのが分かります。
逆に共通テストなしで入れる学部は減少傾向です。

総合型選抜では、共通テストを課す・課さないを問わず増加傾向にあります。

どちらの方式にしろ、共通テスト対策はしておいた方がいいでしょう。
一般選抜なら共通テストは必須なわけですからね。

渡辺塾は共通テスト対策もばっちり!

渡辺塾では共通テスト対策もばっちり指導しております。
生徒さん一人ひとりに合わせたカリキュラムにより、効率的に成績を上げていきます。

今始めるべきか、もう少し先かで悩んでいる人でもご相談ください

  • 今すぐ成績を上げたい方はこちら
  • 無料体験で成績が上がった生徒さんもいます
  • まずは資料を見たい方はこちら
  • LINEで友だち追加をしてください

電話でのお問い合わせはこちら
070-8958-7188
[受付時間] 平日 13:00~21:00 / 土日 お休み